ブログネタ
社会人のお勉強。 に参加中!
st01


毎日のように空き時間があれば机に向かって勉強をしているものの、試験範囲をなかなか消化できずにいたとしても、
いらない出題範囲を丸ごと削ることができ、合格に必要な勉強だけに集中できるやり方がこちら











あなたも、↓のような悩みがあるんじゃないでしょうか??


03_image1



■今の仕事や環境に閉塞感、行き詰まりを感じていてなんとかしたい

■勉強に対するモチベーションが日に日に低下している

■小学高の頃から記憶力がなく割り算を覚えるのもクラスで一番最後だった

■仕事が人より出来ず上司や他の人に迷惑ばかりかけている






社労士試験は出題範囲の7割を正解できれば合格できる資格試験ではありますが、

合格率は10%に届くことはなく、100人受験して数人しか合格できない超難関資格の一つです。


images (2)


ただ、過去問をしっかり分析すると出題内容にははっきりとした傾向があるため、対策法を間違えることがなければ、

合格率はもっと高くすることができるものの、市販の参考書や資格スクールの指導方針は、

クレームを恐れて出題範囲をまんべんなく網羅するだけとなっており、実は非効率な学習になってしまうのが現状です。





坪義生さんは、様々な資格スクールで、社労士試験の講師をなんと19年も務めてきた人で、

こうした資格勉強の裏の裏まで知り尽くしている人の一人です。


st08



現在は、じんじ労務経営研究所 所長として社労士試験に臨む受験生のサポートを行っているほか、

『社会保険・労働保険の実務 疑問解決マニュアル』、『管理職のための労務管理のしくみと実務マニュアル』などの書籍を数多く出版しているので、

あなたもどこかで見たことがあるかもしれませんね。
坪さんの詳しいプロフィール情報はこちら

st02





社労士試験にゼロから短期一発合格するツボ式学習法は、

これから試験勉強を始める場合でも、半年以内に合格できるように学習内容がまとめられている教材で、

合格点を取るために、どこをどのように勉強して、どのように覚えていけばよいかが、非常に具体的にまとめられています。


st09



社労士試験の試験範囲は、数ある資格試験の中でも特に広いことが知られていますが、

勉強の負荷が最低限にまで減らすべく、合格点の7割を取るぎりぎりの勉強量に絞り込まれており、

無駄な勉強をに1分も時間を割く必要はありません。


過去問ではあまり出題されていない問題でも、可能性の極めて高い箇所はきちんと網羅しているため、

山を外すといったこともなく、着実に試験突破の実力をあげていくことができます。



具体的な教材の内容に関してはこちらに詳しい説明がありますので、

ここではいくつかポイントを紹介していくと、↓のような内容となっています。

st04




■合格するための参考書(具体的に書名まで推薦)

■合格ライン7割を突破する“3つの要素”

■法改正事項の中でも出題されやすいところ

■試験に出る横断項目事項














坪義生さんのホームページには、社労士試験にゼロから短期一発合格するツボ式学習法で試験に臨んだ人たちの体験談が紹介されています。


st07



本当に合格に必要な項目だけに学習の焦点をきっちりと絞っている

坪式学習法にちりばめられた学習のノウハウは、私の強力な武器になりました。

非常にわかりやすく参考になりました

もっと早くに見ていたら、ぐうたら受験勉強ではなかったのにと思います。







彼らの声にあるように、

出題頻度がわかりやすくランク付けされていたり、必須の暗記項目や重要な科目などが具体的に指示されていますので、

勉強に迷いを感じることなく、出題傾向を外すことはありません。



あなたも、ツボ式学習法に従って、本番までのスケジュールを順調に消化していけば、

↓のようになることができます。



images (4)





■将来的に続けられる仕事につける

■別の仕事をしながら講師業をすることもできる

■やる気が落ちることなく勉強を続けられる

■合格に必須の実戦力をつけられる











無駄の多いテキストや参考書にお金や時間をつぎ込んでしまう前に、合格点を取る実力を最大限の効率で身につけるにはこちら









敏感肌
モテる男養成講座
復縁アドバイザー浅海
ロト6 予想 2等から5等を堅実に当選